ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 技術情報
  3. 電子顕微鏡/プローブ顕微鏡
  4. 電子顕微鏡(SEM/TEM/STEM)
  5. ミクロアイ
  6. ミクロアイ 第1回 生き物 ~地中編~

ミクロアイ 第1回 生き物 ~地中編~

-
-
-

画像の右下をクリックすると拡大画像がご覧になれます。

ダニ

-
ダニのSEM像
(観察倍率:100倍)
-
ダニのSEM像
(観察倍率:200倍)

これはダニです。ダニはクモの仲間で、湿っぽい場所でどんどん増えます。こんなダニが家の中にいたら・・・。
ダニの嫌いなもの、それは太陽の光。だからお天気のいい日に布団を干すとよいのです。

ササラダニ

-
ササラダニのSEM像
(観察倍率:200倍)
-
ササラダニのSEM像
(観察倍率:400倍)

小さなモグラのような生き物が見つかりました。この生き物、実はササラダニというダニの仲間です。
ササラダニは落ち葉などを食べて生息しているヒトに無害なダニです。目のようなところから毛が生えていますが、これが"ささら(ほうきに似た形の台所用品)"に似ているのでササラダニと呼ばれるようです。

トビムシ

-
トビムシのSEM像
(観察倍率:200倍)
-
トビムシのSEM像
(観察倍率:450倍)

イモムシのような体に太い触角、6本の足・・・。
ムカデのような生き物ですが、カブトムシやセミと同じ昆虫の仲間です。土の中でぴょんぴょんとジャンプすることからトビムシの名前が付けられたのだそうです。

ワラジムシ

-
ワラジムシのSEM像
(観察倍率:80倍)
-
ワラジムシのSEM像
(観察倍率:180倍)

これはワラジムシです。 皆さんも落ち葉や石の下からこの虫をみつけたことがあるかもしれません。ダンゴムシによく似ていますが、ワラジムシは触っても丸くなりません。

-
-

ミクロアイ

第1回 生き物 ~地中編~

関連リンク

関連情報

お問い合わせ