蛍光X線分析/膜厚計ユーザースクール
2024年8月28日(水)
オンラインスクールの開催についてご案内いたします。
本スクールは、蛍光X線分析装置/膜厚計を使用する上で知っておきたい基礎的な内容を座学スタイルで学んでいただく基礎と応用コースと、装置を使用して操作方法を身につけて頂くオペレーショントレーニングコースをご用意しております。
蛍光X線分析装置/膜厚計のご使用を始められた方、少し操作に慣れてきた方は是非受講していただき、装置の活用にお役立てください。学び直しの機会としてもご利用ください。
皆様のご参加をお待ちしております。
開催日程
蛍光X線分析装置 | |||
---|---|---|---|
開催日 | 【オンライン】RoHS分析・汎用分析の基礎と応用コース | 開催時間 | 定員 |
2024年11月7日(木) | 〇 | 10:00~16:30 | 50名 |
2025年1月10日(金) | 〇 | 10:00~16:30 | 50名 |
開催日 | 【オンライン】 オペレーショントレーニングコース(分析) | 開催時間 | 定員 |
2025年2月28日(金) | 〇 | 10:00~17:00 | 10名 |
蛍光X線膜厚計 | |||
---|---|---|---|
開催日 | 【オンライン】 膜厚分析の基礎と応用コース | 開催時間 | 定員 |
2024年11月14日(木) | 〇 | 10:00~16:30 | 50名 |
2025年1月16日(木) | 〇 | 10:00~16:30 | 50名 |
開催日 | 【オンライン】 オペレーショントレーニングコース(膜厚測定) | 開催時間 | 定員 |
2025年2月6日(木) | 〇 | 10:00~17:00 | 10名 |
形式
【オンライン】 RoHS分析・汎用分析の基礎と応用コース 【オンライン】 膜厚分析の基礎と応用コース |
セミナー:Webセミナー ※Cisco社のWebex Webinarsを利用しての配信となります。 ご参加にあたっては 「Webセミナー(ライブ配信)ご参加にあたって」をご確認ください。 |
【オンライン】オペレーショントレーニングコース (膜厚測定) |
・Microsoft Teams を利用したオンライン開催 ・双方向方式のため、質疑応答ではお客様より直接音声でご質問いただくことも可能です。 ご参加にあたっては「Microsoft Teams でアカウントなしで会議に参加する」をご確認ください。 【ご利用環境について】 ・インターネットに接続可能なパソコンまたはタブレット ・インターネット接続環境 ・マイクおよびスピーカー/イヤホン等 (パソコンやタブレットに標準搭載されているマイクやスピーカーが装備されているもので可) ・Microsoft Teams を利用できるブラウザ Microsoft Edge、Microsoft Edge(Chormiumベース) Google Chrome(Ver71以前)、Google Chrome(Ver72以降) |
プログラム概要
コース | 蛍光X線分析 | 蛍光X線膜厚分析 | ||
---|---|---|---|---|
【オンライン】 RoHS分析・汎用分析の基礎と応用 | 【オンライン】 オペレーショントレーニング (分析) |
【オンライン】 膜厚分析の基礎と応用 |
【オンライン】 オペレーショントレーニング (膜厚測定) |
|
開催時間 |
10:00~17:00
|
10:00~17:00
|
10:00~17:00
|
10:00~17:00
|
受講対象 | 当社製あるいは他社製の蛍光X線分析装置のご使用を始められた方、 少し操作に慣れてきた方、 基礎知識を学びたい方 |
対象機種のユーザー様で、装置操作を学びたい方 * 当社ユーザー様のみが対象です。 * 装置の使用を始めて少し操作に慣れてきた方に最適なコースです。 * 「 RoHS分析・汎用分析の基礎と応用」コースを受講いただいてから、または同等の基礎知識を習得されている方 のご参加を推奨いたします。 |
当社製あるいは他社製の蛍光X線膜厚計のご使用を始められた方、 少し操作に慣れてきた方、 基礎知識を学びたい方 |
対象機種のユーザー様で、装置操作を学びたい方 * 当社ユーザー様のみが対象です。 * 装置の使用を始めて少し操作に慣れてきた方に最適なコースです。 * 「膜厚分析の基礎と応用」コースを受講いただいてから、または同等の基礎知識を習得されている方 のご参加を推奨いたします。 |
対象機種 対象ソフトウェアバージョン |
- | EA1400 , EA1000AⅢ | - |
FT110A, X-ray Station version 10.6.0.0以降 |
内容 |
1. 基礎編
|
* 詳細が決まり次第掲載いたします。 |
1. 基礎編
|
1. 装置の起動・終了 2. 薄膜検量線法による分析条件の作成 3. 薄膜FP法による分析条件の作成 4. ルーチン測定の使い方 5. めっき液の測定 6. 保守と校正 |
注意事項 | * 実機実習はありません。 |
* 基礎的な講義は行いません。 * 本コースでは質疑応答などで双方向通信を行える環境のため、参加者全員に受講者の会社、団体名称およびお名前が共有されます。予めご承知おきください。 * 講習中のご質問内容等を正確に把握するために録音する場合がございます。予めご了承願います。 |
* 実機実習はありません。 |
* 実演に用いる装置は、FT110A を予定しています。 * 基礎的な講義は行いません。 * 本コースでは質疑応答などで双方向通信を行える環境のため、参加者全員に受講者の会社、団体名称およびお名前が共有されます。予めご承知おきください。 * 講習中のご質問内容等を正確に把握するために録音する場合がございます。予めご了承願います。 |
* 一部スケジュールや内容が変更になる可能性がございます。予めご了承ください。
参加費
コース | 受講料 | 受講証明書料 | 招待券利用 |
---|---|---|---|
【オンライン】RoHS分析・汎用分析の基礎と応用 | 5,000円 | 2,000円 | ○ *受講証明書料は別途申し受けます。 |
【オンライン】オペレーショントレーニング (分析) |
20,000円 | 2,000円 | × |
【オンライン】膜厚分析の基礎と応用 | 5,000円 | 2,000円 | ○ *受講証明書料は別途申し受けます。 |
【オンライン】オペレーショントレーニング (膜厚測定) |
20,000円 | 2,000円 | × |
* 上記料金は、消費税を含みます。
* 招待券をご利用の方は、お申込みフォームにて招待券番号を必ずご記入ください。
*
受講証明書をご希望の方は、お申込みフォームの受講証明書(有料)のご希望 「あり」 を選択ください。
スクール終了後に受講いただいたことを確認の上、発行・郵送いたします。
お申し込みについて
以下のオンライン申込みフォームより直接お申込みください。
お申込み前に、「お申込みの流れ」をご確認ください。なお、お申込は複数名参加の場合もお1人様ずつお願いいたします。
ご参加の際のログイン時に、お申込フォームに記載いただいたお名前(氏名)・メールアドレスと照合させていただきます。必ず同一のお名前(氏名)・メールアドレスでご参加ください。
ご参加にあたっては「形式」をご確認ください。
開催日 | お申込み受付開始 | お申込み締切 | お振込み期限 |
---|---|---|---|
2024年11月7日(木) | 2024年8月28日(水) | 2024年10月24日(木) 17:00 | 2024年10月31日(木) |
2024年11月14日(木) | 2024年8月28日(水) | 2024年10月31日(木) 17:00 | 2024年11月7日(木) |
2025年1月10日(金) | 2024年8月28日(水) | 2024年12月13日(金) 17:00 | 2024年12月20日(金) |
22025年1月16日(木) | 2024年8月28日(水) | 2024年12月19日(木) 17:00 | 2024年12月26日(木) |
2025年2月6日(木) | 2024年8月28日(水) | 2025年1月20日(月) 17:00 | 2025年1月27日(月) |
2025年2月28日(金) | 2024年8月28日(水) | 2025年2月10日(月) 17:00 | 2025年2月17日(月) |
* 定員になり次第、お申込み受付は締切となります。
* 同業他社の方はご遠慮くださいますようお願い申し上げます。
* 参加をお断りする場合があります。予めご了承ください。
*
お申込み後、ご都合によりキャンセルされる場合には、スクール担当(hhs-el.school.fy.ml@hitachi-hightech.com)まで必ずご連絡いただきますようお願いいたします。
なお、ご入金後の返金はいたしかねます。
オンラインフォーム
<蛍光X線分析装置>
2024年11月7日(木) 【オンライン】 RoHS分析・汎用分析の基礎と応用コース [受付終了]
2025年1月10日(金) 【オンライン】 RoHS分析・汎用分析の基礎と応用コース [受付終了]
<蛍光X線膜厚計>
2024年11月14日(木) 【オンライン】 膜厚分析の基礎と応用コース [受付終了]
2025年1月16日(木) 【オンライン】 膜厚分析の基礎と応用コース [受付終了]
質疑応答について
受付内容
講義内容および基礎的な内容についてお受けいたします。
質問受付方法
専用メールアドレスで事前受付いたします。
ご質問受付メールアドレス :hhs-el.shitsumon.fy.ml@hitachi-hightech.com
受付期限
開催日 | 質問受付期限 |
---|---|
2024年11月7日(木) | 2024年10月31日(木) 17:00 |
2024年11月14日(木) | 2024年11月7日(木) 17:00 |
2025年1月10日(金) | 2025年1月3日(金) 17:00 |
2025年1月16日(木) | 2025年1月9日(木) 17:00 |
2025年2月6日(木) | 2025年1月30日(木) 17:00 |
2025年2月28日(金) | 2025年2月21日(金) 17:00 |
回答方法
【オンライン】 RoHS分析・汎用分析の基礎と応用コース 【オンライン】 膜厚分析の基礎と応用コース |
当日の質疑応答時間に、参加者全員に回答をご説明します。(質問者のお名前は開示いたしません)。 ただし時間の関係上、全てのご質問に回答できない場合がありますので、予めご了承ください。 |
【オンライン】 オペレーショントレーニングコース (膜厚測定) |
・スクール当日の質疑応答コーナーにて参加者全員に回答いたします。 ・ご質問者のご所属やお名前を開示する場合がございます。 ・時間の関係で全ての質問に回答できない場合がございます。 その場合は後日個別に回答いたします。 |
お申込みの流れ
1.オンラインフォームにてお申込み
2.受信確認メール到着
ご登録いただいたメールアドレスへ自動配信されます。
3.受講料・テキスト料・受講証明書料のお支払い
お支払い方法は次の二通りの方法がございます。
①コンビニエンスストア・ゆうちょ銀行払い
②銀行振込払(ゆうちょ銀行以外)
お申込みフォームでご希望のお支払方法を選択ください。
ご選択いただいた方法の請求書/振込用紙を送付いたします。
ユーザースクールの請求書/振込用紙は、収納代行である「みずほファクター株式会社」より発行し郵送いたします。
予めご承知おきください。
なお、請求元名称は株式会社日立ハイテクサイエンスです。
請求書/払込用紙がお手元に届きましたら、お振込期限までにお手続き頂けますようお願い致します。
* お振込み期限を過ぎた場合には、受講いただけませんのでご注意ください。
* 払込手数料は、お客様のご負担にてお願いいたします。
* インボイス制度対応については、請求書内に請求元である弊社の適格請求書発行事業者登録番号と消費税率を記載しております。
*
領収書は次の書類にて代えさせていただきます。弊社からの領収証は発行いたしません。
①コンビニエンスストア・ゆうちょ銀行払い
振替払込請求書兼受領証
②銀行振込払(ゆうちょ銀行以外)
a. 窓口にてお振込み(紙)の場合
受付書(振込依頼書の複写の一番下の用紙)
b. ATMにてお振込みの場合
利用明細書
c. インターネットバンクにてお振込みの場合
書類なし
* 請求書/振込用紙の宛先は、お申込いただいた際の会社名・部署名・お名前(フルネーム)となります。
*
同一部署で複数名受講を希望される場合、請求書/振込用紙をおまとめすることが可能です。
お申込み時に、お申込みフォーム内連絡事項欄にその旨をご記入ください。
4.受講のご案内について
開催の2日前までに、視聴用URLをメールでご案内します。
前日になってもメールが届かない場合は、下記お問い合わせ窓口へご連絡ください。
* Webからの申込みが完了すると、申込み受信確認のメールが送信されます。受信確認メールが届かない場合、および、申込みに関するその他お問い合わせにつきましては、下記お問合せ窓口までご連絡をお願いいたします。
*
お申込みの際ご提供いただいた個人情報は本セミナーについてのご連絡、ならびにセミナー内容に関連したご案内に利用させていただきます。
当社の個人情報保護の取り組みについては 個人情報保護ポリシーをご覧ください。
お問い合わせ窓口
株式会社日立ハイテクサイエンス
サービスソリューション本部 スクール担当