半導体の部屋
半導体とは
半導体とは、一定の電気的性質を備えた物質です。物質には電気を通す「導体」と、電気を通さない「絶縁体」とがあり、半導体はその中間の性質を備えた物質です。また半導体とは、トランジスタ、ダイオードなどの素子単体(ディスクリ-ト半導体部品)や、トランジスタ等で構成される回路を集積したIC(集積回路)を総称したものを示すことも多くあります。
ここでは、私たちの現代生活に欠かせない存在である半導体の、性質やしくみについて解説いたします。
目次
-
- 半導体の性質
- 半導体の電気的性質や主な用途、電気伝導のしくみについて解説します。
-
- 暮らしの中の半導体
- 家電などの身近な機器から社会インフラ、省エネ化まで、半導体が担う役割は多岐にわたります。
-
- 半導体材料 シリコンについて
- 日本語でケイ素と呼ばれるシリコン。その構造や特徴についてご紹介します。
-
- 半導体の歴史
- 整流器やトランジスタの発明に始まる、半導体発展の歴史をわかりやすく解説します。
-
- IC(集積回路)について
- 高集積化・高機能化が進むIC(集積回路)。その構造やLSI、VLSIについてご紹介します。
-
- 最近注目の半導体
- 電力の制御や変換を行うパワーデバイス、超小型システムMEMSについてご紹介します。
- 半導体とは
- 半導体の部屋
- 半導体とは1.半導体の性質