ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 製品サービス・ソリューション
  3. ヘルスケア
  4. 治療
  5. 病院運営支援ソリューション
  6. PET検診支援
  7. PET検診支援サービスとは

病院運営支援ソリューション:PET検診支援

医療従事者確認モーダル表示

あなたは医療従事者ですか?

これより先のページは、日本国内の医療関係者の方を対象に日立ハイテク製品に関する情報を提供することを目的としています。
一般の方および日本国外の医療関係者への情報提供を目的としたものではありませんのでご了承ください。

PET検診支援サービスとは

医療機関がPET検査を導入するにあたっては、加速器やPET機器の調達、放射線施設の設計・レイアウト、導入後のPET薬剤の製造・検定や機器メンテナンス等の運用を検討する必要があります。

しかし、これらは専門知識が必要であると共に、機器には多額の投資が必要となるなど、PET検査の導入と運営は医療機関に大きい負担がかかります。

日立は、これらの負担や課題に対し、機器の投資と調達、施設設計支援、プロジェクト管理等のエンジニアリングや検査開始後のPET薬剤製造支援、機器メンテナンス等の運用支援といった、PET検査の導入から施設運営までをトータルでサポートする「PET検診支援サービス事業」を展開しています。

image

PET運用に必要な設備と技術

日立はPET検診支援サービスを通じ、提携医療機関がより安全且つ高品位の医療サービスを提供できるように、支援していきます。

ソリューションパートナー実績施設

  • 東京女子医科大学病院 (所在地: 東京都新宿区河田8-1 )
  • 久留米大学病院 (所在地:福岡県久留米市旭町67)
  • 大和会武蔵村山病院 (所在地:東京都武蔵村山市榎1-1-5)
  • 日本医科大学病院 健診医療センター (所在地:東京都文京区千駄木1-12-15)
  • 総合相模更生病院 (所在地:神奈川県相模原市中央区小山3429)
  • 日立総合病院 (所在地:茨城県日立市城南町2-1-1)

関連情報

お問い合わせ

本サイトは医療従事者向け情報を含みます。