ページの本文へ

日立ハイテク
  1. Home
  2. 技術情報
  3. 電子顕微鏡/プローブ顕微鏡
  4. 走査型プローブ顕微鏡(SPM/AFM)
  5. 走査型プローブ顕微鏡(SPM/AFM):原理解説
  6. Nano/Pico Current AFM

Nano/Pico Current AFM

原理: 試料にバイアス電圧を印加し、導電性探針を通して流れる電流をI/Vアンプによって計測し、画像化します。

-

測定した電流マッピング画像の任意の場所でIVカーブ(電流-電圧特性)を測定することが可能です。

-

■標準タイプ:108V/Aアンプ
 計測範囲: 0.1nA~100nA
 電流分解能: 5pA RMS
■低電流タイプ:1011V/Aアンプ
 計測範囲: 0.1pA~100pA
 電流分解能: 100fA RMS 以下

【Nano/Pico Current AFMの用途】

  • 電子デバイスなどの電気特性評価
  • 電子材料、強誘電体膜などのリーク電流評価(絶縁性評価)

Nano/Pico Current AFMの適用例

試料:DVD-RAM

-
形状像      電流像

DVD-RAMの保護層を剥がし、バイアス電圧1Vで測定した電流像。
記録マークのアモルファス相には電流が流れていません。

<参考資料>

試料:強誘電体薄膜

-

強誘電体薄膜のリーク箇所の同定 どの場所でリークしているか一目でわかります。

関連情報

走査型プローブ顕微鏡(SPM/AFM)に関する測定手法、測定例の一部を、会員制情報検索サイト「S.I. navi」でご提供しています。
リストの一部はこちらからご覧いただけます。

S.I.navi

「S.I.navi」は、日立ハイテク取扱分析装置に関する会員制サイトです。
お客さまの知りたいこと、日々の業務に役立つ情報を「S.I.navi」がサポートします。

Semevolution

日立電子顕微鏡をご使用されているお客さまは、「S.I.navi」上で製品情報をご登録いただくと、日立電子顕微鏡ユーザー限定サイト「Semevolution(セメボリューション)」にて、さらに多くの関連情報をご覧いただけます。

お問い合わせ