水晶ウェハ表面観察と粗さ評価
ジャンル | 無機材料 |
---|---|
モード | DFM |
測定領域 | 20µm |
ステーション | NanoNaviⅡ |
装置 | Nanocute |
解説
Fig.1 水晶ウェハ表面(研磨仕上げ)
Fig.2 水晶ウェハ表面(蒸着処理)
SPMは非常に鋭利な先端の探針を使用しているためナノレベルの凹凸での高精度な表面粗さ評価が可能です。
ここでは、表面処理の違いによる水晶ウェハ表面凹凸の観察と粗さ評価の結果についてご紹介します。
Fig.1,2は、研磨仕上げと、化学エッチング仕上げによる水晶ウエハ表面のDFM形状像(a)、断面プロファイル(b)、JISB0601に準拠した粗さパラメータ(c)です。 研磨仕上げの表面粗さは61.05nmであるのに対し、化学エッジング仕上げの表面粗さは0.49nmと桁違いに小さく、ナノレベルで平滑になっています。
近年、ナノスケールにおける表面粗さのJIS規格が制定されましたが、この事例のように、ナノレベルの平滑面を品質管理するのに最適です。日立ハイテクサイエンスでは、いち早くこの手法をシステムに組み込んでいます。
関連情報
走査型プローブ顕微鏡(SPM/AFM)に関する測定手法、測定例の一部を、会員制情報検索サイト「S.I. navi」でご提供しています。
リストの一部はこちらからご覧いただけます。
「S.I.navi」は、日立ハイテク取扱分析装置に関する会員制サイトです。
お客さまの知りたいこと、日々の業務に役立つ情報を「S.I.navi」がサポートします。
日立電子顕微鏡をご使用されているお客さまは、「S.I.navi」上で製品情報をご登録いただくと、日立電子顕微鏡ユーザー限定サイト「Semevolution(セメボリューション)」にて、さらに多くの関連情報をご覧いただけます。